
GREETINGごあいさつ

代表取締役社長 吉田 浩
皆さんにとって洋服を造ると言う事はどんなことですか。
年月を重ね、いな弊社は『趣深い』洋服を造り上げる会社となりました。まず、作るではなく【造る】ことのこだわりを持ち、社員で協調性を深め『造り上げる』喜びを追求します。そして、今までにない、これってあり、本当に大丈夫、などの感性と技術力で新しいものづくりに取り組みます。
新しいものづくりには、挑戦する力と我慢をする忍耐力、どんなストーリーで作り上げるか、どんな人たちに評価されたいかを考察する楽しさ『趣深い』感じを共有してみませんか。
全てにおいて高い技術力があって出来る事です。
福新ドレスで技術の習得と新しいものづくりに、挑戦してみませんか。新しい力をお待ちしております。
OVERVIEW会社概要
社名 | 株式会社福新ドレス | |||
---|---|---|---|---|
住所(本社) | 〒173-0032 東京都板橋区大谷口上町82-4 電話番号:03-3956-9311 ファクス: 03-3956-9346
|
|||
住所(プレス) | 〒173-0032 東京都板橋区大谷口上町69-2 電話番号、ファクス:03-3974-2160 |
|||
当社掲載記事 | ”メードイン東京”は高付加価値賞品の代名詞 頑固に品質を守る | |||
資本金 | 1000万円 | |||
従業員数 | 20名 | |||
機械設備 一覧 | 本縫いミシン17台、上下送りミシン4台、アイロン台11台、ロック3台、ルイス1台、奥マツリ1台、カッターミシン2台、電子千鳥ミシン1台、ピンポイントミシン2台、フラットミシン2台、インターロック1台、Wロック1台、2本針ミシン1台、パット付けミシン1台、フローイング1台、サージング1台、卓上検針機1台、コンベアー式検針機1台、ロータリーキャビネット1台、吹上調整プレス台3台、筒状プレス台1台、ハンドビニール掛機1台、ハンド検針機1台、しみ抜き機2台、CAD(ユカ&アルファ社製)3台、CAM(川上製作所製SP-50)
|
HISTORY沿革
1965年9月 | 板橋区成増において創業。 |
---|---|
1966年9月 | 同上にて(有)福新ドレス設立。 |
1968年5月 | 板橋区大谷口上町69-2に移転。 |
1970年6月 | 事業拡張のため社屋増築。 |
1973年9月 | 女子寮新築 大谷口上町82-4。 |
1973年9月 | 株式会社福新ドレス設立。資本金1,000万円。 |
1992年4月 | 新社屋落成。 |
2001年1月 | プレス工場開設。 |
2001年1月 | OEM事業開設 |
2016年9月 | プライベートブランド『昌』開始 3Dシュミレーションイージーによる和装スーツ |
2020年3月 | J ∞ QUALITY K000004取得しました |
2021年8月 | ファクトリーブランド「ITUYO/昌」を販売開始 |
2023年3月 | 「ITUYO/昌」石垣島ふるさと納税品に認定 |
2023年11月 | 第21回まるざーフェスティバル いつよ会にてファッションショー出展 |
2025年1月 | 国際認証JAIF取引行動規範認証取得J00001 |
ACCESSアクセス
電車
東京メトロ・有楽町線「千川駅」下車徒歩15分/東武東上線「大山駅」下車徒歩18分
バス
池袋駅西口バスターミナルより、「日本大学病院」行き「水道タンク前」下車徒歩3分